37期生のみなさんへ^^(追記すみ)
代表取締役の磯遊晃治です。
早速ですが、設問5)講師・授業内容の感想、修正が必要と思われるポイントがあれば自由に記入してください。について書いてみたいと思います。
加点なしの設問ですが、40名中29名の方から回答をいただきましたので、個人特定されない範囲で順不同・原文ママ・個別に返答したいと思います。また、設問4)の中にもいくつか私に対する質問があったので、答えられる範囲の返答もしたいと思います。答えていない質問は、またお会いした時にでも^^3月に追試を受ける3名の方については、テスト採点時に設問5)設問4)に記載があれば、このブログに追記して返報します。(追記返報済み)
・先生の授業は聞いた事のない単語がよく出てきてとても勉強になりました。グループになって授業するのは皆の意見が聞けて楽しかったです。後は講師ぐらいお金が欲しくなりました。車も欲しいです。→認知的制約・事物全体制約・分類学的制約・相互排他性の制約を刺激できたようで良かったです^^聞いたことのない単語や内容を覚えようとする過程、認識的思考をしっかり使って学びを続けてくださいね。因みに私もお金欲しいです。車も欲しい!^^w
・プリントをくばってくれましたが、先生がどこを話しているの分からず、プリントでその場面を探しているとスクリーンだけとなりスクリーンでの話かと思うとプリントに戻っていたりとついて行くのが大変でした。また、事例の展開が早く書いてたけど次にいってしまったなどもありました。→あちこち忙しくて申し訳ありません^^:個人的にはプリントはいらんかなぁと思うのですが、ノート作ってくださいと求められるジレンマもあります。私的にはスクリーンだけみて話をしっかり聞けばわかるようには作っているつもりなのですが。。。来年度はノートはあんまり見なくていいと言って前置きしておきます^^
・今までの人生で一番大きな買い物をしたのは何か?女性が乗ってカッコかわいい車は?今まで旅行に行った中で一番良かったところは?→人生で一番大きな買い物は家ですね。独身の時に建てました^^W女性が乗っていておおっとなるのはMT車のオープンカーですかね。ロードスターなんかを転がしてる女性はいつ見てもカッコいいーってなります^^旅行は色々行ってますし、季節の違いでずいぶん感じ方も違うので一番は決め難いですが、岡山の奥津荘とか阿曽の旅館ふじ本、熊本の妙見石原荘など良かったです。美味しいごはん食べるなら、京都の美山荘が最高です。女将さんもザ・女将さんって感じです^^
・事例での授業は想像しやすくわかりやすかったです。→ありがとうございます。看護は看護者と患者が出会って始まるのでなく、人と人が出会い、個々に違う命のありようを教えていただき、初めて返せるものが看護なのだと思います。事例に人を見出す事でより具体的な看護に結びついたらいいなと、いつも思っています^^
・事例を用いての授業など実際の在宅で行われている事を皆で共有出来てたくさんの意見があり、勉強になりました。ありがとうございました!!わんちゃん(あみちゃん きなちゃん おんちゃん)←皆のたくさんの意見が勉強になったと感じたなら何よりです^^わんちゃんの件、爆笑させていただきました。うちのわんこは あめちゃん きのちゃん おんちゃんです。(微妙な違いがツボでした^^W)
・他の学生の看護の内容などを聞けて、様々な考え方があるんだなと学べました。→同じことを教えられても、自分とは違う感じ方や学び方があると知る事は、多様性の理解の第一歩にもなりますね^^私もいつも、全ての意見が一つの意見だと思って人と会話を深めています。なぜそう感じるんだろうと深追いできる要素は満載なので、今後も学びを深めてくださいね^^
・車の話題(納車予定のG)→注文して9か月。。。何の音沙汰もありません。コロナやら半導体不足やらで大変なようです^^:忘れて待つようにします!
・修正ポイントは特にありません。グループワークは色々な意見を取り入れることができたので続けて欲しいです。泉佐野にあるイートイットというカレー屋さんがおすすめです。呪術廻戦の映画観たのですが、0巻の内容を知っていたので僕はいまいちでした。先生はみましたか?→グループワークは私の講義の肝でもあるので続けたいと思います。ありがとうございます^^イートイット、絶対行きます!!!呪術廻戦の映画公開初日に観ましたよー^^私も0巻持ってますが、私的には動く真希さんがツボでした^^
・在宅看護についてあまり理解ができていなかったが、実際の経験を例にして必要なサービスや看護を考える機会ができ勉強になりました。グループになっての活動でメンバーの意見を聞く機会ができ勉強になりました。ありがとうございました。→在宅を経験すると必要なサービスや看護を考えるのはそんなに難しくはないと思うのですが、経験していない段階でイメージしてもらう方法をいつも思案します^^:人に伝える難しさはあるのですが、理解してもらえると私も嬉しいです。ありがとうございました^^
・グループワークが多い授業だったため、他の意見を聞き情報共有を行い、一つ一つの事例に対して解決策を見出していくのが楽しく、個々の考えをきくことで色々考えがある事を改めて学ばせていただきました。ありがとうございました!お金持ちになれる方法をもっと詳しく教えて頂きたいです(笑)機会があればお願いします(笑)→事例の解決策を見出していく過程が楽しかったのなら何よりです^^実際の看護の場面でも、自分の喜びを見出していってくださいね。因みに私はお金は価値との引換券だと考え使う人なので、お金持ちではありません^^W
・授業の進め方でグループごとに発言するスタイルは緊張感があって授業に集中して受ける事が出来ました。→緊張感をもって授業に参加していただいてありがとうございました^^講師を担当して5年目になりましたが、37期生は初めて当てられたグループがパスを選択する荒業にでて笑わせていただきました。来年からもパスはありだなぁと認識しました。私も勉強させていただきありがとうございます^^
・授業は楽しかったです。色々な視点から考える事が出来て、すごく学びになりました。先生の話を聞いて「なるほど!!」と思うことが多く、訪問看護に興味がめちゃでました!!そして先生みたいにお金持ちになりたいと思いました(笑)ありがとうございました。→すごく学びになったり、なるほどと思えたり、訪問看護に興味がめちゃでたりと、そんなに褒めてもらえると私も嬉しいです。ありがとうございます^^私も訪問看護へのきっかけは、当時の講師の赤いベンツのオープンカーだったので、今の思いがどこかに繋がっていたと感じられる未来と出会えるようにと願います^^
・病院ではなく、対象となる方の自宅で療養上の世話をさせて頂く事で、対象のニーズや生活歴、築き上げたライフスタイルに何か一つアプローチをかけること。そのアプローチによる結果を再度アセスメントしよりよい看護の実践について学ぶことが出来ました。在宅療養で対象者の心のどこかに「自分」が1ミリでも残り、その1ミリの印象が対象の回想の中で良い物になれるような看護を実践できるよう、実習を含めて頑張ります。講義ありがとうございました。→授業中の真摯に取り組む態度が印象的でしたよ^^サービスの要求者と提供者として出会うのでなく、まず人と人として出会う事が看護の始まりです。今ある真摯に向き合う姿勢を続けていけたら、きっと自分なりの看護も見つかると思います。その時は私にも教えてください。よろしくお願いします^^
・在宅看護として限られた時間で何ができるか、どうしたらより良い生活になっていくのか考えさせられ、そこから実際はこんなことしたと先生の実体験が聞けて勉強になったし、色んな方向から物事を見る事を学びました。そしてレジリエンス的な生き方で頑張って行きたいと思います。グループワークでの私語、すみませんでした。授業ありがとうございます。→柔軟な視点や思考は本当に大切で、自分と違う事を受け入れていくしなやかさはいつも大切です。ぜひレジリエンス的な生き方を実践してみてください^^私語については自分の行動が人の学ぶ姿勢や努力に水を差してもいけないので、オンオフ切り替えながら頑張ってください。私も注意する経験をさせていただきありがとうございます^^
・グループで意見を出し合う事で楽しく授業に取り組めた。→楽しく授業に取り組んで、私が教えた・あるいは自身が学んだ事が、ほんの一つでも残ればいいなぁと思います。それが私の知らない誰かの看護に生きてくれたら幸いです^^
・声も聞き取りやすく、分かりやすい授業だった。もっと保険の事を知りたい。→お褒め頂きありがとうございます^^保険の事については講義中にお話ししたように、数年レベルで内容が変わるので、皆さんが現場に出た時には変わってるだろうなーって感じで深堀りしないようにしています。先生から教わった事間違ってるやん!みたいになってもまずいので^^:なので訪問の現場に出る事があれば、一から学んでみてください。その時ジョイントに来てくれたら教えますね^^
・先生の授業を聞いて心理学や物事の見え方、考え方を学ばせていただきました。話を聞いて自分自身、物事の見え方や考え方が柔軟でないことに気づくことができました。物事を柔軟にみる・考えるために本を読み、色んな人と話し情報収集する事が大切だと思いました。何も知らない自分が嫌だと思ってしまいましたが、一生をかけて色んなジャンルのことを学び・知り、一生に一度しかない人生を楽しむように前向きに考えるようにしていこうと少し変わりました。自分が変われば周囲の環境も変わりますね。授業していただきありがとうございました。どこかでお会いできると嬉しいです!!先生が愛犬への愛情の注ぎ方はどのようにされているのか。たくさんの車に乗っていますが、車のどのような所が魅力的なのか。私は車のエンジン音が好きでSUBARUが好きです。もっと車に詳しくなりたい。先生の思う呪術廻戦の魅力を教えてください。面白いアニメ・漫画を共有したいです。→色んな事に気づきがあったようで、良かったです^^結局のところ、教えられたことより学んで気づいたことが自分のものになると思うので、気づいたこと大切にしてみてくださいね。私も、沐浴実習の時に受け持っていた高校時代の彼女の子どもさんがもう20歳になったと聞いて、人生の残り時間に焦りを感じてます。同じように人生楽しまなきゃなーです^^愛犬への愛情ですが、日常生活を共にすることが最大の愛情ですね。犬への愛情ももちろんですが、犬といる暮らしに愛情を感じています。愛犬たちは表現できないほど沢山の愛情を私にくれていますし、互いに限られた命の時間を共有している所に愛はあるかと^^私も若いころスバルのレガシーツーリングワゴンに乗っていました。車の魅力はあれこれ考えなくても、自分の感覚を一杯に満たしてくれる所ですね。エンジンサウンドであったり車の挙動であったり、見た目もそうですね。かっこいい車見ながらごはん食べれます^^呪術廻戦は構成とスピード感で見せる展開が好きですね。呪術を基礎にキャラ立ちしてるのもいいし真希さんの・・・。最近は王様ランキングとか葬送のフリーレンも好きです^^ベタにワンピースも今面白い!アニメはガンダムとZガンダムを見直しております。。。^^W
・実際の事例を沢山学ぶ事が出来たので、とても興味深かったです。頭もとても使って疲れましたが面白い講義でした。ありがとうございました。→頭をとても使って疲れたけど面白い講義だったとは、いい誉め言葉だなぁと勝手に思っております^^励みにして頑張ります。こちらこそありがとうございました^^
・先生の授業はとても興味深かったです。心理学的な面からのアプローチはほかの先生にはない部分なので、とても勉強になりました。ここからはオフレコで。。。。。。。→なんにでも構造と機能があるように、人にも構造と機能があって、こころにも構造と機能はあるのだと思います。ただ、自分の中にある構造や機能が本当に正しい物なのかは、一度今の自分を手放してみて初めて分かるものなのかなぁとも思います。オフレコでお話されていた事に関しても、今の自分の感じる事、今の自分の対処方法を変化させてみるような自分なりのチャレンジがあると楽しいかと思います。何か見つけたら私に教えてください。よろしくお願いします^^
・授業は楽しかったが内容は難しかったです。看護者として大切にしていることは何か。おススメの本について。→内容が簡単だったら授業は楽しかったのだろうか。。。。^^などと逆説的に考えてみると多分難しいと楽しいはセットだったのかと思います。看護者として大切にしている事は、沢山あるんですが簡単に言うと対象者が主体的な満足が見いだせるように関わる事ですね。最近のおススメの本は ベタですがオレムの看護論 とか 科学者たちが語る食欲 とか「叱る依存」がとまらない ですね^^叱る依存がとまらないはすごく分かりやすく勉強になると思いますのでおススメです^^
・授業ごとに座席や発表者が変わるのが良かったと思います。グループワークなので自分と違う考えを知ることができて、視野が広がると感じました特撮やアニメの話。→同じ情報を与えられても、情報の処理の仕方やそこから生み出される思考・感情・行動は人によって違うので、違う意見やその過程に注目すると楽しいですよね^^自分の意見が絶対!!にならないように、私もいつも気を付けています。視野が広がると感じた感覚、大切にしてください^^特撮はやはり仮面ライダー。。。今年はリバイス以外にもオーズ10周年とかblacksunとかもりだくさん。。。。^^w
・毎回グループで色んな事例について話し合う事が出来た事で、自分では思いつかない考え方を知る事が出来ました。又、訪看の難しさや楽しさも先生から沢山教えて頂き、とても楽しい授業でした。ありがとうございました。車を買う時の決め手は?一か月の維持費はどのくらいするのですか?将来勝ち組になるには、今何を身につけておく必要がありますか?→訪看の楽しさがちょっとでも伝わったなら私も嬉しいです。訪看楽しいですよ^^車を買う時の決め手は世界観があるかどうか!ですね。他にない魅力を感じたら買います^^維持費は。。。。。です^^;私は勝ち組ではないので、あまり参考にならないかもですが、いつも気を付けている事は、日々を生きる目的と、今目指している目標を明確にしておくこと。毎日を丁寧に・謙虚に・継続しようと思っています^^
・楽しい授業ありがとうございました。グループでの授業や考え方にもいろいろあり学びになりました。自分も車が好きなので先生のような車に乗れるように頑張ります。限られた時間をいかに有効に使うか。ガソリン車が廃止になり電気自動車に変更しようとしている事について。→好きな事・欲望がある事は頑張るために重要です。目先のご褒美に目を眩ませ遅延報酬価値の割引をせず、目標に向かって着実に歩んで行けば、乗りたい車に乗れると思います^^時間は本当に限られているので、自分の世界に必要な事とそうでない事を分けて、必要でない事は出来るだけ手放して時間を作るようにしています。私が免許を持って運転しているうちはまだガソリン車に乗れるかなぁと淡い期待を抱きながらガソリンまき散らして乗ります!!。免許返納して公共交通機関ばかり乗るようになったら電気自動車大賛成です^^W
・事例があってグループワークをして自分とは違う意見が聞けて良かったです。在宅看護は制度や法律を考えながら看護を提供しないといけないため難しいと感じています。実習で好成績をとるためについて。→確かに制度や法律をきちんと知っておく必要があるのですが、決して難しいと言う事ではなく、適切なルールを理解するという認識が持てれば大丈夫だと思います。先入観を持ち過ぎず、探検モードで楽しんでください^^実習で好成績をとるには①しっかり事前学習をする②事前学習で学んだことを実習で実践する③実践で上手くいったところといかなかったところをきちんと認識して、上手くいった理由といかなかった理由を振り返る。そのどちらもについて指導者に確認して指導と助言を仰ぐ④自己評価はちょっと強めに評価しておく。。。と、やり方はあるのですが、私が実習で1番をとれたのは、結局の所グループメンバーの皆さんや指導者さん、医師、先生、実習の対象者さんたちが協力してくれたからだったと、実習を終えて実感しました。自分ひとりでできる事は限られていますので、色んな人の協力を仰ぎながら・自分も色んな人に協力しながら頑張ってみてください^^
・グループワークで色々な事例に対する援助を考え発表するスタイルは、他のグループの多様な意見が聞けるので良かった。先生のお話は心理学の内容も多くとても興味深くおもしろかったです。在宅看護の介入時期の特徴やそれぞれの期に必要な看護をもう少し詳しく学びたかったです。先生が作られる無料のカウンセリングルームの話。→お褒め頂きありがとうございます^^在宅看護の介入時期の特徴や看護については、冒頭の長ーい自己紹介を省いたら十分に教える時間はとれるのですが、ネタフリのために自己紹介を優先しています^^;あと一回授業回数があったらいいなーと思うのですが。。。。無料のカウンセリングルーム こころの相談室は、本当の意味で私がしたかった事です^^オープンするまで13年もかかってしまいましたが、こころの問題を一つでも減らせるように、丁寧に謙虚に、利用者さんとの関わりを継続したいと思っています。
・車のことはあまりわからないけど、私もたまにはいい車に乗りたいです。Pに乗ってみたいです。呪術廻戦の17巻おもしろいですか?アニメしか見てないです。映画も観に行きたかったけど、一緒にいってくれる友達がいませんでした。五条先生かっこいい。→映画一緒に観に行くやん( ;∀;)P乗せるやん( ;∀;)五条先生はカッケーですね^^
・マラソン。→この2年はコロナもあって、大会には参加していませんが、モチベーション維持はしています。サブ4達成した時が人生で一番嬉しかったので、またあんな感動を味わいたいなぁとも思います^^
・グループワークの人数がもう少し少ないほうが会話しやすいと思いました。国試対策について。→理想は1グループ4・5人なのですが、授業の回数と時間や発表者の兼ね合い、集団力動を考えると7人から9人のグループになるのです^^:欲を言えばカリキュラムではなく、一人一人のコンピテンシーに沿って教えてあげたい思いはあるのですが、外部講師の立場では難しいのです。とは言えまだまだ良くなるように考えてみます^^ありがとうございます。国試対策のテクニックについては、講義中にもお伝えしたように、先行オーガナイザーがあって、問題と解説が続いているような即時確認できる問題集を、直近の過去5年分くらい繰り返して満点近くとれるようになる事、時事の問題を押さえておけば大丈夫かと思います。看護師国家試験は111回もやってますので、傾向としては大きな変化はなく、瞬殺できる問題は瞬殺しておくことで、考える必要のある問題に時間を充てる事が出来ます。あと、精神面では合格率90%程度の国試なので、自分を含めて10人ぐらから自我親和性の高い人を一人見つけておくこと。。。。。万全で望めるように体調管理が大切ですね^^
・授業のやり方として初めてのパターンだったので、斬新に感じました。授業を一通り聞いたら考え方が変わると話されていて、それに興味を持ち出席しようという意欲が高まりました。→授業の構成は私も他で経験したことはないので、良いか悪いかは別として珍しいんだろうなぁ自負しております^^皆さんの認識に働きかけるように構成しているので、具体的に自分の思考や感情、行動の変化が認識できる人と、認識は出来ない人もいるかもしれません。それでも何かのきっかけにはなれたのではないかなぁとは思います。実際はどうでしたか?またどこかでお会いしたら教えてください^^しかし37期生の出席率は。。。。でしたね^^:もっと面白い講義をせんとなぁと思いました。私も頑張ります^^
・コロナ禍に入学したので、グループワークや活動が制限された2年間を過ごしてきました。なのでまずはグループワークと言う事に感謝していました。日頃関われない友達と関わることができて嬉しくて楽しくなりうるさくて授業の妨げになっていたかもしれません。すみません。先生が事例から、グループの発表を聞いてくださる時否定するのではなくまず受け入れて下さって助言して頂く事が、とても嬉しかったです。認めて頂くと言うことは自信のない自分に自信がつきます。浅い感想ですが私が他の先生と違うなぁと思ったのは一番そこでした。うれしかったし、とてもありがたかったです。将来終末期(ターミナル)の訪問看護に関わりたいと考えています。今回学んだ中で先生の人間らしい利用者さまとの関わり方にとても興味が沸いてきいててたのしかったです。始めはちょっととっつきにくいかな?と思いましたが休んだ日のプリントの説明をして下さったり、平等に皆にやさしくて本当に嬉しかったです。学んだことは実習だけでなく自身の知識として現場でも活かしていって自分のものにしていきます。たのしい授業本当にありがとうございました。→ちょっと褒められすぎちゃうかと。。。^^;私も皆さんに認めてもらえたり、喜んでもらえたり、面白いと言ってもらえる事が自信になり、励みにもなっているのです。人と人とは、争いあったり憎みあったりすることも出来ますが、お互いを信頼して、尊敬しあって、協力しあえば、一人ではできない事が楽しみながら生み出せるのだと思います。コロナ禍で色んな事が分断され、私もこんなご時世にグループワークなんかしていいのかなぁと考える事もあるのですが、人と人が向き合う事から看護は始まるので、互いに向かい合う要素は大切だなとグループワークを核にしています。まだもう少し色んな困難が続くかとは思いますが、皆さん協力してチャレンジしてみてくださいね^^
37期生の皆さんは自己開示への返報性が高かったです^^恥ずかしさや照れ臭さもあって、自己開示は難しい事なんですが、必ず返報があるので、良いも悪いも自己開示してみてください。自分の成長につながると思います。皆さんに講義する機会を与えて頂きありがとうございました^^次は看護師になった皆さんと現場でお会いする事を楽しみにしています^^