39期生のみなさんへ^^
代表取締役の磯遊晃治です。
いつもは年末に学生さんに向けたブログの記事を書いて、あー今年も終わったなぁと感慨に耽るのですが、39期生の皆さんは講義日程の都合でテストが年明けとなり、私も感慨に耽る間もない年末年始を過ごしたので改めて^^:
早速ですが、設問5)講師・授業内容の感想、修正が必要と思われるポイントがあれば自由に記入してください。について書いてみたいと思います。
加点なしの設問ですが、39名中31名の方から回答をいただきましたので、個人特定されない範囲で順不同・原文ママ・個別に返答したいと思います。個人特定されそうな内容については、自己開示・・・・・として私からの返報を記載します。書いてくれた人には分かりますよね^^
また、設問4)の中にもいくつか私に対する質問があったので、答えられる範囲の返答もしたいと思います。答えていない質問は、またお会いした時にでも^^
・先生の授業は考えることが主体の授業でしたが、訪問看護の知識が自分になさすぎて難しかったです。知識って大事やなって思う授業でした。先生は冷たいイメージやったけど、本当は感情豊かな人やってわかって安心しました。→知識は大切ですよね^^知識を得る事で自分の考え方や感じ方や行動が変化したり、人への伝えかたなんかも変化します。多分私が冷たいようなイメージも、私に対しての知識を得た事で感情豊かな人だと感じ方が変化したのだと思われます^^(しかし安心したて。。。)何事も多角的にとらえられるような、柔軟な視点をもってこの先も学んでみてくださいね^^
・普段他の授業でグループワークがあまりないので、他の生徒と話し合って意見をまとめる難しさがあったが、今後必要な事であるため学びとなった。→現時点で今後の必要性を感じらているのは素晴らしい^^私はいつも後になってから気づきます。。。。思考体力(ググってみてください)を鍛えながら、今後の必要性を感じつつ学びを続けてもらえればと思います^^いつか全てが必要だったと思える所にたどり着けると思います^^
・グループワークを毎回行う事で、自分だけの考えでなく他学生の考え方や、意見を知る事で視野が広がった。実際の事例をもとに講義が行われていたので、訪問看護をしたことがない人でも訪問看護の実際を少しでも知る事が出来たと思います。精神看護を行うには、先生のような話術も必要だと改めて思いました。最後に、今後も〇〇〇〇〇〇を見かけたらよろしくお願いします!→年とると視野が狭くなる一方で。。。。。眼も見えんし^^:視野の広がりを感じられるうちに、広げられるだけ広げてみてください。そこから取捨選択して、自分なりのスタイルを作っていくとそれなりの話術が出来るような^^:たぶん。。。しかしあれですな。〇〇〇さんと隣家だったなんて、世間は狭い^^w〇〇〇〇〇〇は本当に素晴らしい会社だと思います。当社もそうあれるよう頑張ります!
・Hpへの記載は不要です。。。。自己開示。。。。。自己の望む最後。→私の望む最善と誰かの望む最善の違い。そもそも最善が最高なのか、最高が最善なのかと言った価値観もありますよね。ゴルディロックスの原理からすると、何事も中庸が一番なのかもしれません^^:医療職につく人の中には、ギバーが沢山いて、自分の事を後回しにするので燃え尽きなんかも多いんだろうなと思います。長く、多くの人をサポートする事を目標にするなら、自分を整える時間を大切に、色々な意見全てが一つ一つの意見なのだと感じられる余裕を大切にしてくださいね^^私の最後はもう決めていて、それは人から言わせると自死と言われるのだろうとは思うのですが、私は生きるも死ぬも、自分で決めたいなと思っています。本当に死ぬっ!て時に、手を握ってくれる人でもいれば、その人に財産全部ペイペイで送りたいと思います。私が最後に聞く音は「ぺぃぺ~ぃ」だと思われます。。。^^w(因みにPayPayは20万チャージすると管理会社から電話があります。なので私の財産が多額でしたら受け取った人にも電話があるかもです。多分死ぬ時の全財産は250円くらいですけど。。。。^^:)
・先生の授業は、自分の考えを発言する事により自分の思考の偏りが明らかになり、看護師としての視点・考え方が理解することが出来た。疾病の勉強だけでなく、先生みたいに沢山の知識を得るために勉強していきたいと思いました。修正ポイントはパワーポイントの字を大きくしていただけると嬉しいです。ありがとうございました。→パワーポイントの字のサイズを指摘されて早7年。。。。たぶん直す気がないのだと思われます。。。^^:小さいと集中して見ようとするからいいかなぁなんて。。。^^;私も全然考え方は偏ってますが、自分のプログラム・スキーマの形を理解し、相手のプログラム・スキーマの形を理解する事で相互理解は可能かなとは思います。とは言え分かり合えない人はいるんですけど。。。^^;今後も目標を明確にして主体的に学ぶ姿勢を大切にしてくださいね^^
・「今は僕の事嫌いでも、授業が終わる頃には好きになってるよ」の発言で興味をもった学生が多かったと感じた。〇いてる姿を見せたり、〇〇〇〇乗ってたんだぜ?と強い所を見せたり、人に興味を持たせるのが上手でした!!私もそのワザ使ってみます!!→興味を持っていただいてありがとうございます^^私の講義は初頭効果で嫌な印象を与えて皆さんに嫌いになってもらい、自己開示しながら親しくなった・ちょっと知ってる人と錯覚させ、どこのおっさんが話してるねんと眠くなる講義より、ちょっと知ってる人が話してるから聞いてみようと講義に集中させ、講義中に個人的な弱みを見せてプラットフォール効果を誘い、親近効果で好きになったと錯覚し、最後にネットで返報して喜ばせると言う高度なテクニックで構成されています^^w(いやいや。。。テクニックだけとちゃうから。。)しかしそんなワザ使わなくても、〇〇さんには十分人に興味を持ってもらえる魅力と存在感があると思われますので、小細工なしで大丈夫です。そのまま進んでみてくださいね^^大物になったら私を雇用してください^^w
・いつもグループで考える時間楽しかったです。在宅では色んな視点から患者を観察していかないといけないんだと思う授業でした。先生の〇〇〇にビックリしました。早く良い人見つけて幸せな家庭を築けますよーに!!→病気になる→治療・療養→完治もしくは障害が残る→障害と共にある→障害が背景化すると言った流れをサポートしていくのも在宅看護のポイントになります。病者・患者としてでなく、状況が変遷する生活者としての人をサポートする視点をもって、今後も学んでいただければと思います。現時点でまだ〇〇〇ではないんですが、未来に向けていい人絶賛募集中です^^いい人いたら遠慮なくご紹介ください^^w
・先生らしさが出る授業だったので、楽しかったです。→講義中に見える私は、社会の中で私を演じている人格なんですよねー^^私の性格はどちらかというと静かで内向的で一人を好むシゾイドスタイルです^^wどちらにしても楽しんでもらえたのなら何よりです。私も楽しかったです。ありがとうございました^^
・生徒一人一人と話すために、発表していない人を発表してもらうと言うのはすごく良いと思いました。ありがとうございました。→一人一人に発表してもらいながら、一人一人の名前を呼ぶ事で自己重要感を高めて講義に集中していただくと言う高等テクニックがここにも!。。。^^(だから、テクニックだけではないて。。。。w)お褒め頂きありがとうございます。今後も精進します^^
・先生の授業は解りそうで解らない・とても考える事が多い授業でした。グループで違う意見を聞いて作り上げていくプランは正解がなく、でも皆が一人の方の為に一番いい方法を考え、話し合う時間はグループメンバーの事も知る事が出来て良かったです。また、一人の時間にいろいろ考える時間も増えて、自分の思考の固まりに気づく事が出来ました。私も先生みたいにいろんな方向性から考えられる看護師になれるよう勉強します。教えていただきありがとうございました。→解りそうで解らない、理解するために思考すると言うのは私の講義構成の肝なので、そこを感じて頂けて良かったです^^答えのない事でも「人を慮る」ことが看護の始まりなので、人を知り、人を慮り、皆で考えた看護を提案し実践するといった流れを大切にしていただけたらと思います。沢山学んだら、学んだ事を私にも教えてください。そんな日を楽しみにしておきます^^
・訪問看護についてあまりイメージがわかなかったですが、傾聴する事や時間をサービスしたりすることが大切だと学びました。→自分も介護や障害福祉に関わる一つの社会資源だと定義すると、燃え尽きない事も大切なのですが、ほんの少しの努力で大きく利用者さんの満足度を高める事も出来ます。時間のサービスは現場では難しい一面もあるのですが、腰の浮いた仕事にならないようにいつも私も気を付けています。学んだ事を大切にしながら、進んでみてください^^
・実際の患者さんの情報からどのような看護やサポートが必要かグループで考える事で、在宅看護の難しさや知識を身につくことができました。→在宅看護と言うイメージを描きにくい一面はあるのだと思うのですが、看護は医療モデルと社会生活モデルの両方合わせて一周だと思いますので、いつか訪問看護を経験して社会生活モデルの看護を実感していただけたらと思います^^
・初めて聞く心理用語の説明が楽しかったです。勉強になるのですが、少しスピードが速くてついていけない時があったので、少しゆっくりして欲しいです。→楽しんでいただきありがとうございます。次年度は一時間増えるらしいので、もうちょいゆっくり講義が出来るかなぁなどと考えています。よければもう一回^^w
・先生の自己肯定感がうらやましいです。→もしかして〇〇〇の件でしょうか?私は自己肯定感はどうでもいいと思っていて、自分の黒歴史含めて全部必要だと思えるように今を生きています^^なので自己受容感と自己重要感は高いと思われます。ポンコツでもいいのよ。ほんの少しでも何かの役には立ってるのよと、勝手に思っています^^
・授業は面白かったので、修正はいらないと思います。→楽しんでいただきありがとうございます^^でも発言内容を振り返ったら、ところどころモザイクが必要かもですね^^w
・講義ありがとうございました。グループワークで色々な意見を共有出来て良かったです。将来は訪問看護をしたいので、今回の授業で得た知識を活かしたいと思います。→こちらこそ講義を受けて頂いてありがとうございます^^将来訪看するなら当社のライバルになるかもですね。。。^^;負けないように私も頑張ります^^!
・興味深い講義をしていただきありがとうございました。看護の視点はみんな違うもので、それぞれの良さがあることを学べました。なぞが多い先生だったので、最後まで怖かったです(笑)素敵な時間をありがとうございました。→興味深く、怖くて素敵な時間をくれた先生。。。。ミステリアスで魅力的な先生だったと勝手に脳内変換しておきます^^お褒め頂きありがとうございます^^
・話し方が上手だと思いました。ありがとうございました。→話すと言うのは①誰が②なぜ③どのように④何を 話すかが大切だと言われます。特に①と②が大切で、誰が話すのかと話す動機を押さえていれば、どんな風に何を話すかはあんまり印象には残らないようです。話し方が上手だと感じて頂けたのなら、私が皆さんに伝えたい!と感じた思いを感じ取っていただけたのだと勝手に解釈しておきます。ありがとうございました^^
・授業内ではとてもクールで常に落ち着いたトーンでお話され言葉が耳に届きやすかったように思います。研究発表の際〇されている姿をみて、はじめて人間味を感じた気がします。心優しい人なんだと感じました。授業ありがとうございました。私も〇してもらえるような素敵な研究発表が出来るよう実習頑張りたいと思います。→一昨年も去年も〇してしまいました。。。^^;年とったのかなぁと思うのですが、教え子の成長だったり、自分の実習での思い出だったり、研究内での患者さんの思いだったり、色んな事がまぜこぜになって〇が出るのよ^^;恥ずかしいので〇しないように努力しますが、今年の12月にまた発表聞きにいけること、楽しみにしています。実習頑張ってください^^!(しかしはじめて人間味を感じたて。。。見た目は冷たいけど心は優しいのよ^^)
・授業では主にグループワークであり、はじめはどうして毎回グループワークなんだろうと思っていたが、みんなで考えて意見を出し合い、問題解決に向けて進む過程が大切なんだと理解する事が出来た。→そうです!その通り!!!ほんとはグループワークにしたらあんまり話さなくていいから楽かなぁ~と。。。^^;と言うのは冗談ですが、刺激と反応の結合強化や、集中力の途切れや、色んな事を加味すると強弱ある講義がいいかなぁと。寝る暇もないし^^
・在宅看護で個人にあったプラン作成を考えたがとても難しかったです。初めは聞く事ばかりの内容でしたが、私達に合わせて分かりやすく授業をしていただいたので、あっと言う間に時間も終わりました。ありがとうございました。→カウンセリングしていると、利用者さんにいつももう2時間!?って言われます。会話が冗長過ぎても時間は長く感じるし、沢山の情報量がありすぎても疲れちゃうし、オンオフの強弱やリズム作りが大切なんですよね^^あっと言う間と感じていただけたのなら、リズム感が共有できたのだと思います。こちらこそありがとうございました^^
・1月17日 50歳 おたんじょうびおめでとうございます!!とても若々しくて50歳には見えませんでした!いつも興味をそそられる授業で、先生の授業は一度も寝たことがありませんでした。楽しいお話ありがとうございました。→そう!もう50歳!!ありがとうございます^^頭の中は17歳くらいで止まってるんですけどねー。。^^;目じりの小じわとか、白髪とか、それなりにカッコいいおっさんになってきたなと自負しております^^Wいかに生徒が寝ない講義をするかは、自分の講義が楽しいのか・興味を持てているのかなんかのバロメーターなので、寝ないで聞いていただけると嬉しいのです。寝ずに聞いていただきありがとうございました^^
・グループワークでクラスメイトと話し合う事で、自分にはない発想などしることができ、価値観や考え方が変わった気がする。相手の立場に立って今なにが必要なのか、考えることの難しさを学ぶ事ができた。頭(脳みそ)は普段から使用していく事を今後意識していき、対象者にとっての必要な看護や支援方法を考え実施していこうと思います。→9回連続講義を受けて頂いたら思考・感情・行動の流れに気付いて考え方が変わるように講義を構成しています^^3回目の講義はお休みされていましたが、価値観や考え方が変わったと感じられる事や、それが自分にとって楽になれたり、新しい発想に繋がるようでしたら良かったなぁと思います^^自動思考に思考と感情をまかせず、本当に自分はそう思い、そう感じているのか、自分で自分を観察してみてくださいね^^
・チームで話し合った内容の他チームの案をプリントでほしかったです。美味しいカレー屋さんの話。→何年か前までは話し合った内容もその場でタイピングして記録していたんですが、いかんせんおっさんになってきたのでそれもしんどくて。。。^^;記録に残してないのであげられませーん!美味しいカレー屋さんは結構皆さん興味あるみたいで、個人的大阪欧風カレーナンバーワンは中央区にあるクサカカレーで、個人的スパイスカレーナンバーワンは同じく中央区にある橋本屋でございます^^ドッチモオイシイヨ^^♪美味しいカレー屋を見つけたら、当社メールフォームでお知らせください^^w
・在宅看護がどんな感じなのかが知れました。先生は利用者さんにとても寄り添っていると思いました。→在宅看護のイメージが少しでも浮かんだなら良かったです^^実習など実際の場面で学びを深めてくださいね。私は立場上訪問看護に伺う場面が随分減ってきましたが、訪問看護にいくと、いつもやっぱり現場が好きだなぁと思います。寄り添うだけでなく、寄り添ってもらえる看護やカウンセリングが出来るようになると、満足だけでなく充足も感じられるようになると思います。満足と充足の違いについては調べて追い求めてみてくださいね^^
・考えることが多く、普通の授業とは違い受け身だけではいけない事に気付き、授業中必死でした。一番疲れる授業でした。〇〇〇の相談をしたかったのですが、自己開示。。。→教えてもらう(受動的)学ぶ(能動的)カリキュラムとコンピテンシーの違いなんかも含めて、自分の学びたいと言う動機と、能動性が自身の成長に繋がりますね^^一番疲れる授業だったと言う事は、一番意志力を使って、一番動機と能動性を刺激した講義だったと褒められていると解釈しておきます^^ありがとうございます。意志力は筋力と同じで、使うと疲れるので適宜休んでくださいね。たとえ色んな事に傷ついたとしてもそれも筋力と同じで、筋力もこころも成長させるために傷つける必要があることもあります。〇〇〇もそうかもしれませんね。〇〇〇がその気になったら、いつでもメールフォームからご連絡ください^^
・訪問看護について、自分の想像だけだった事が知れたり限られた時間に使うサービス、ケア内容の優先順位を考えたり難しいけどチームが話し合ったり、他チームの内容を聞き色々な意見から良いサービスが産まれていくのだと感じた。楽しかった。先生の趣味の話。犬・車・女。→訪問看護についてのイメージが少しでも描けたなら良かったです^^良いサービスって何だろうなと、未だに考えます。本当に限られた時間で、利用者さんの満足があり、ちゃんとセルフケアに還る看護が出来る、いつまでたっても私の課題でもあります^^;因みに車は趣味ですが、犬は家族で女は趣味ではありません^^;(女が趣味てどないやねんとw)
・横文字の難しい言葉が多く、少し分からない時があったが、授業は楽しかった。席の移動は時間がかかるのでいまいちだったが、グループ別なのは意見交換出来て良かった。→ちょっと分からないくらいが後で調べようとか、自身の動機になっていいのかなとか勝手に思って講義構成しています^^なので分からなかった事は調べてみてくださいね。席ぐるぐるは毎年賛否両論なのですが、私も新鮮に講義出来るので楽しみとして続けます^^ご意見ありがとうございます^^
・先生の授業は楽しくて時間あっとゆう間でした。いつか先生が運営されているカフェにあそびに行きます。お忙しい中講義に来て下さりありがとうございました。→カフェは運営していないんだ。。。カフェはのばなの冨田社長が運営しているんだ。。。。私は観葉植物屋なんだ。。。。^^;なので遊びに来るときは、カタツムリのマークのLeafVeinと言う観葉植物屋にお越しください!!コーヒーくらい淹れます^^
・授業楽しかったです、ありがとうございました。趣味の話(女・車)→楽しんでもらえたなら何よりです^^いつか教える側に回ったら、私も講義受けに行くのでお知らせください^^何度も言いますが、車は趣味ですが、女は趣味ではありません^^!!(どんなイメージやとw)
・授業方法が独特で講師の話し方やトーンもなども聞き取りやすく、すぐにツッコミが入るところも面白かった。講師の所で働いて学びたいと思いました!!→講義は独特よねーと自負しております^^話し方とか、声のトーンとか、全部含めて講義設計をするには、メタ認知をしっかり使って直接だけでなく円環的因果も考えて少しでも学びの多いように設計・講義しています。ツッコミは大阪人だからごくごく自然に。。。。^^;国試が終わったら、河﨑会の学生2人、皆さんの先輩が面接に来る予定です。来年同じ気持ちでしたらメールフォームでお知らせください^^(人員確保に必死w)
・私の講義アンケートですが、35名の方から提出がありました。画像は私の最低点です。私に対する評価部分 最高4点で8項目ありますので皆さん一人一人からの最高点は32点で計算し、×35で点数を出しています。私の点数は1010/1120 点でした。最初の授業でお伝えしたように、1回目の授業後は80%が私を嫌ったと思いますが、最後の授業まで受ければ80%の人が評価してくれると言った通り、90%越えの評価をいただけました。 ( ・´ー・`)ドヤっ
・39期生は仲間思いで喜びも苦しみも分かち合える力動があるように思います^^
まだまだ学生生活・仕事・プライベートなど、困難な事も多いかと思いますが、皆で分け合って乗り越えてみてくださいね^^どこかの現場で看護師になった皆さんとお会いできる事を楽しみにしております。講義させていただき、ありがとうございました^^